パレコム

パレート.com

起業、FX、アフィリエイト、TOEICでキャリアアップする方法を考察するブログサイト「パレート.com」

インターバンク流FXデイトレードがFXのトレード手法を根底から覆す理由


 

 

FXトレーダー、特にデイトレーダーのなかでは鉄板中の鉄板書籍、それがインターバンク流FXデイトレ教本 No.1為替ディーラーが伝授する [ 小林芳彦 ]

 

この本、読んでみると分かりますが、FXのトレード手法を根底から覆すような、鋭くかつ明快なFX本です。

 

何がそこまで優れているのか、解説したいと思います。

 

 

どうトレードすれば良いのかが具体的に書いてある数少ないの本

 

 

この本はFXで大金を得た有名YouTuberのラファエルさんが動画で紹介していた本ですね。

 

ラファエルさんが紹介して以降この書籍の売り上げは凄まじいことになっているそうです。

 

さて、この書籍の最も優れている点はなんといっても、具体的なトレード手法を言及している点です。

 

多くのFX書籍は理論はわかっても、

 

「結局どうトレードすればいいの?」

 

という点がいつまでも疑問のまま終わるケースがほとんどです。

 

現実に、多くのFXトレーダーの方が読んでいる教科書的なFX本を読んだところで、チャート解読の理論を学べても手法は何一つ分からないという場合が非常に多いです。

 

また、FX本のほとんどは、薄い内容を羅列し、結局トレード手法は教えない。自分が儲からなくなるからでしょうか。

 

しかし、このインターバンク流FXデイトレ教本 No.1為替ディーラーが伝授する [ 小林芳彦 ]は違います。勝てる手法を明確に言及しています。しかも、インターバンクで鍛え上げられたインターバンク流のトップディーラーとしてのトレード手法です。

 

高額なセミナーで何十万も払うならば、ダメなら元々、この書籍を読んでみてはいかがですか。

 

特に、p46〜47の見開きページに関しては

 

「え、そんなこと教えていいの、、、?笑」

 

というレベルで具体的なトレード手法が本当に明記されていました。(しかもスキャルピング手法という、、、)

 

東京時間、ロンドン時間、ニューヨーク時間それぞれの特徴を詳細に解説し、その上でどの時間にどんなトレードをするのかについても、インターバンク流の解説が加えてあり秀逸。

 

トレードの常識を根本から覆される圧倒的に濃密なFX本だと思います。

 

読めば読むほど勝てるスルメ本

 

インターバンク流FXデイトレ教本 No.1為替ディーラーが伝授する [ 小林芳彦 ]は初心者にはやや難しい内容です。

 

理由としては、基本的なFXの知識は抑えられていることが前提だからです。

 

基本的なFXの知識がなければトレード手法を教えてもその通りにトレードできないからでしょう。

 

それ故に、初心者〜中級者にとってはかなり骨の折れる本です。

 

とはいえ、ページ数は200ページ少々と分厚いわけではありません。が、専門的な用語がたびたび登場するほか、具体的なトレード手法に言及しているために記事がやや難しいのです。

 

しかし、読めば読むほど、インターバンク流のFXのトレード手法が見えてきます。難しくとも何周か読んでいくとトレード理論が染み込んできます。

 

この本を何度も読んでトレード手法を染み込ませることで、勝率をぐっとあげることができます。

 

結局、この本を読んで勝てるの?

 

結論から申し上げると、この本を本当の意味で理解したら多くの人がFXで勝てます

 

この本をよく理解できる前提ですが、この本を読めば多くの人がマジで勝てます。

 

私もFXではかなり勝率の高いトレーダーの1人だと自負しておりますが、この本のトレード手法は本当に優れています。

 

ちゃんと理解できれば十分に勝てるようになると思われますね。

 

この本をちゃんと理解できるトレーダーは相当にセンスがあると思いますが。

 

それほどにこの本はトレード手法を具体的に言及しているが故、読者への要求が高い。

 

頭の良いFXトレーダーが読むと効果を発揮する、そんな印象です。

 

 

www.teayfx.com

 

 

まとめ

 

インターバンク流FXデイトレ教本 No.1為替ディーラーが伝授する [ 小林芳彦 ]を読めば具体的なトレード手法を学ぶことができます。

 

どうすれば勝てるのか、どうやって相場が動くのか。

 

トレードのいろはを学びたい方は一度この本を読んでみてください。

 

 

※全てのトレーダーがこの書籍を読んで勝てるわけではありません。しっかり勉強して無理なくトレード手法を確立していきましょう。

 

※なお、本記事の免責事項については当ブログ内のプライバシーポリシーのページをご参照下さい。